ゴトウの徹底攻略

本、ゲーム、プログラミングなどを中心に徹底攻略をしていきたいです

外向きか内向きか

今日はとある会社の営業1年目の人と飲んだ。

営業をとりあえず始めた理由はいろんな人に接したいから、とのこと。

 

人と接する仕事がしたい、というのはよく聞くのでちょっと踏み込んで聞いてみた。

人と接してどうしたいか。

 

末、わかったことは、その人は人と接し、接した人を変えたい。

僕の場合は、人と接して自分が変わりたい。

極論すればこういうことだった。

どちらもいい悪いの話ではないと思う。

満足感をマネージメントする

今日は集中して作業ができた。

と言っても16:30〜19:00の2時間半程度だが。

 

それでもかなりのことが処理できた。満足感は高い。

場所はやはり喫茶店だ。

 

内訳としては、最初に、この連休中にできなかったタスク、追加されたタスク、これまでに積もったタスクの整理。そのうちで本日中にやるべきタスクのリスト化。

ここまでで30分。

 

普段ツールはOmniFocusを使っているのだが、それが整理しきれていなかったのでその整理をした、という感じだ。

 

一度めの整理では今日までにやりたいタスクが大小20個くらいあったのだがそれをさらに絞って9個にまで。時間量を見積もるとどうやっても今日中に終わらなそうなので、そのうちマストなも、簡単なものを、と6個に絞ることによって狙いを定めた。

あとはやるだけだ。

 

どうもあれもこれもやりたい癖があり、ちょっと油断するとタスクリストがパンパンになってしまうのだが、そうすると結局中途半端になる。

いやいや、この整理をする、という考えがOmniFocusなどツールを始めとするGTDの考え方なのですよね。

 

現時点で6個は処理済み。次の3つはやはり明日送りだが、それもそうなっても構わないという判断を入れているから今日はやれなかった感を残さずにぐっすり眠れそうだ。

 

明日、早く起きなきゃ、も判断のうちだw。

 

 

 

これはGTD( Getting Things Done)というタスクとプロジェクトを整理して管理する仕組みについての考え方が記載されている本。

ちょっと単純ではないところもあるのでやりながらその仕組みを把握しているのだが今年の4月くらいに始めて、やっとなんとなく身についてきた感じ。

 

単純なタスクリストとかガントチャートではなく、自分の理想像などの思い描く未来も登録しておき、新しいタスクやプロジェクトを追加する際にもその未来との関係とかを意識する点。

また、各タスクに色々細かく設定することができ、その設定をすることが大変ではあるんだけど、それをすれば、あとはやるだけってなる。そういったことをものに応じて、日次、週次、月次、年次でチェックする。

自分のことを少し引いた目線で管理するイメージ。

 

管理稼働は当然かかるのだが、満足感は高い。

AED講習を受けた 非常時の心得を学ぶことは常時にとってもいいこと

ひょんなことからAEDの講習を受けた。

急病人が出た時の初動から、心臓マッサージと人工呼吸、そしてAEDの使い方まで一連の対処を学んだ。講習にあたってテキストと人工呼吸をする際に用いるマウスピースをもらった。

 

講習後に再受講者の一人と会話したのだが、その人はたまたま前回の講習の帰りに倒れた人がいてその人へ対応を行い、無事復活されたそうだ。

とてもいい話だ。

 

また、心臓マッサージは初めてやってみたのだが、1秒間に100回のペースでかつ5cmくらい胸部を押し下げる必要があるとのことで、テレビの画面から見ることはあるだが、この辺はやってみないとその感覚ってのはわからないもんだなぁと思った。

 

世の中確かに何が起こるかわからないし、いざ、という時に迅速に動ける人とというのは、何というか、かっこいい。

迅速に動けるためには日頃の鍛錬が必要だというのはそうだと思うが、せめて一回でも実技を経験しておくと、いざっていう頭がややテンパった状態でも体が反応してくれるパーセンテージは上がるのではないかと思う。

 

その自分の能力の上昇によって、近くの人が亡くなったり事後に重度の問題が発生する確率が下がるのであれば社会にとってためになる。

そして巡り巡って言ってしまえば、自分のためにもなると思う。

ので、機会があれば一度でいいのでやってみるといいと思う。

 

とはいえ、僕もたまたま最近知り合った方が講師をされる方で、ふーん、まあそういうのもあるよね、まあやったことないからやってみてもいいけど、的なノリで正直受講してしまったのだけど、受講してみてよかったし、少しだけ世界を見る目が変わったと思う。

まだホントさっき学んだばかりなのでなんとも言えないのですが少なくとも優しくなれる予感がする。

 

サバイバル技術もそうだし、こう言った緊急時の救援技術もそうだと思うけど、日常には影響はないから後回しにして結局スルーしがちなところもあるけれど知っているか知らないか・一度でも体験したかしていないかで、世界の見え方が変わるのだとすると、「日常」を変える行為なので、むしろ機会があれば積極的に学んだ方が、言い方悪いですが、得だと思う。

 

電子マネー

久々にコインロッカーを使ったのだけど、

支払いがSuicaPasmo)でできるのは便利だ。

 

お札はマネークリップに、小銭はそのままポケットに

しまっている僕としては、小銭の支払いをカードとか

交通系マネーで支払えるのは助かる。

コンビニでは基本的にSuica支払い。

 

まあ近い将来、支払いはすべてカードに変わるだろうね。

きっとこれもマイナンバーでお金の入りがデジタル化されるように

支払いもデジタルで整理されるのだと思う。

 

僕はいい流れだと思う。

手持ちが減るし、後々自分でも整理しやすいからね。

ルノアールが好きすぎて週5くらいは行っている

ルノアールが好きだ。

今のところ一番落ち着いて作業ができる空間。

我が家ではルノアールのことを「事務所」と呼んでいる。

 

電源があるし、タバコも吸えるし、お茶も出てくるし、で

サービス面も勿論いい。

wi-fiもwi2を月300円で契約していれば繋がる。

長居してても苦にならない。

 

あと多分、価格がドトールとかヴェローチェよりも少し高いというのも

あって割合お客さんが大人なのもいいのかも。

たまに打ち合わせとかを隣でしていて、漏れ聴こえるお話を

耳半分で聞いているのも楽しい。

 

コーヒー一杯500円。

勿論安いわけではないが、きっとそれ以上のリターンをもらっている。

 

痩せ

僕はかなり痩せている。

身長は178cmはあるのに、体重は52kgをきっている。

 

高校くらいから56kgをキープしていたが

30の時にタバコを始めてから徐々に落ちていった。

痩せたい人はタバコは吸い始めるのも一つ。

なんてったってめちゃめちゃ痩せてた僕に、まだ痩せるところが

あったの?って感じで痩せたから。

 

痩せてて困るなってのは、中々体のサイズに合う服が売ってないってくらいで

いやむしろそれも、ジャストなのが見つかった時は本当上がるから

そんなにマイナスでもないかも。

 

うーん、あとは体が冷えやすいってことかな。

これは健康面に影響が出るから銭湯行ったりして体をあっためる機会を増やしたりして

なんとかフォローしないといけないっすね。

 

先日、会社の健康に関する研修に出たのですが、40前後くらいになると

太りだす確率が高くなるそうで。

油断はあかん、ってことすかね。